私ごとですが
最近毎日お酒を飲むのをやめました
スタジオに来てくださる生徒さんや
仲の良い友人達からも
すごぃーー急になんで?

どーしたん?

ってなんだかよくわからない
お褒めのお言葉や疑問のお言葉を頂きましたが…

私ってどんな酒飲みのイメージやったんや…



量はたくさんは飲みませんが

毎日たしなむ程度に…

毎日飲むことが習慣になってたよぅな

飲まないと1日が終わらないよぅな

習慣ってこわいですね

プハーって

1日今日もよく頑張ったー私って

自分へのご褒美みたいな感覚でした

でもよく考えたら
毎日飲まなくてもいいやん

って思ったのと

食事に関しても
空腹感を楽しむことができるように

なったこと

朝、昼、晩ってご飯を食べるのが習慣
だけどお腹の空き具合で調節してみる

お腹があまり空いてないときは
食べないか、軽くだけ食べる

お腹が空いてるときは
腹八分目で一番心地よく満たされる
くらいまで楽しむ

33歳

食事やお酒のリズムも変化させた方が
体が心地よいって思う
お年ごろになってきました



でもやっぱり
美味しいものも大好きだし

お酒も大好きだし

食事の場やお酒の場はもっと大好き

みんなと楽しくワィワィしてると



楽しくて幸せ



だから
お酒は辞めないけど
飲むリズムを少し変えてみようと思います

毎日飲まないだけで…

体がなーんか違うって
すっごく感じます

たしなむ程度のお酒なので

普段からそんなに浮腫みも気にならないし

毎日ヨガをしてるので



体には結構気をつけてるし

イレギュラーでたまに
暴飲暴食してしまう時以外は

不調に感じることがなかったので

あまり変化を気にしたことがなかったけど

まぁなんて体が軽いのっ



あれ?
わたしってこんな体やった?

って感じ
ですw

変化を感じるのが大好きなわたしは
こんな些細な変化も
うれしくてうれしくて

これからはペースを変えながら
お酒を楽しみたいと思います


