最近よく思うことがある
いつも
常に
今
が一番満たされてるということ

それが良い時とか悪い時とかは
関係なくて
今をちゃんと味わうことが大切なんだと
最近よく思う

ありふれた当たり前の日常に
毎日心から感謝できていて
穏やかに過ごせていることに
幸せだなってしみじみ思う

前までは
充実しててしっかり満たされるはずなのに
必死で突っ走って
そこには目を向けないで
どっかで足りてないものばかり
探しては…求めて…
色んなことに目を向けて
過去や未来ばかり見ていた気がする

良い悪いは関係なく
今日という日を穏やかに過ごたことが
一番幸せなことやのに

小さなことに振り回されたり
悩んだり
心乱されたり
欲張りになったり
結局…
今
にちゃんと目を向けられてなかったんだな
ってことに気づく

今日も
大好きなお仕事をして
家族みんなで食卓を囲んで
おいしいご飯を食べて
お酒を飲んで
喋って笑って
子ども達のケンカを見て怒って
また笑って
慌ただしく1日が終わっていく

でも
そんな毎日が一番幸せなんやって
ジャックちゃんの散歩をしながら
ふと思った

最近よくそんな風に思ってるなって
自分の変化をとても嬉しく思う

すでに全部ちゃんと
自分の中にあるのに
それを分かってるフリして
ちゃんと見てなかっただけやんって

当たり前と思ってることは
何ひとつ
当たり前のことではないということ

だから
当たり前な大切なありふれた日常に
もっとちゃんと目を向けたい
今
をもっともっと味わいたい
人は何のために
一生懸命仕事をするのか
人は何のために
善し悪しな色んなことを経験するのか
人は何のために
人と出会ったり別れたりするのか
人は何のために
生まれてきたのか
きっと
みんな幸せになるために
ステップアップするために
生まれてきて
今
があるんだと思える

今にしっかり目を向けて
ばしっと味わっていくことが
やっとできてきたんだと思う

そこに目を向けれるようになってから
より今に感謝できるようになれたし
色んなことがゆったり優しく流れるように
なってきた気がする

そしたら
どんどん軽やかになってきた

今日も笑顔溢れる穏やかな1日に感謝して
おやすみなさぃ
